MENU
  • ホーム
  • 私たちの想い
  • メンバー紹介
  • 実績一覧
  • ご依頼までの流れ
  • お問い合わせ

合同会社Active Learners

  • ホームHome
  • 私たちの想いMission&Vision
  • メンバー紹介Members
  • 実績一覧Our Performance
  • ご依頼までの流れFor Request
  • お問い合わせAccess

よねの想うこと

  1. HOME
  2. よねの想うこと
12月 19, 2018 / 最終更新日 : 12月 19, 2018 よねの想うこと

杉並のボランティアをもっと裾野の広いものにするには? 第2回オリパラ懇談会実施

今日はセカンドシーズンを迎えた「杉並区のオリンピック・パラリンピックに向けた懇談会」の第2回の企画進行を務めさせていただきました(^^)
杉並区の担当課職員の皆様より「杉並のボランティアをより厚く、深く支えたい」という主旨のもと、懇談会委員の皆様で広くボランティアについて向き合う場を提供しました!
ゴールは「『杉並のオリパラ×ボランティア構想ピラミッド』の完成形が区と区民で作り上げられようとしている!」。
職員の方もテーブルに入り、区民参加者の方々と意見交換される姿も見られました(*^_^*)

 …

12月 10, 2018 / 最終更新日 : 12月 10, 2018 よねの想うこと

「探究って、何」を探究する! 教員セミナー実施

12/9(日)は、いつもお世話になっているみくに出版にて、探究を考えるセミナーを開催しました(^^)
10:00~18:30の三部構成…ホント、よく参加してくださいました!!!(笑)

 
でもこの長丁場はそれが必要と判断したからで、①参加者の皆様の知識や課題意識のすり合わせ&探究が必要な理由、②探究とカリキュラムマネジメント、③生徒の探究を促す教職員のあり方の探究、のそれぞれに焦点を当ててコンテンツを組んだわけです。

 
皆川さんと全体のコーディネートしつつ、今回のゲストはキャリアガイダンス編集…

12月 8, 2018 / 最終更新日 : 12月 8, 2018 よねの想うこと

「ボランティア」って? 「社会」って? 中瀬中学校道徳地区公開講座実施

本日12/8(土)は、杉並区立中瀬中学校にて「ボランティア」や「社会貢献」といったテーマで、240名の全校生徒の皆さんと一人一人が社会に向けて実行できるアクションを考える特別授業を実施しました!
セカンドハーベスト・ジャパン様(http://2hj.org/)よりCharles McJilton氏を特別ゲストとしてお迎えし、彼の考えるボランティアや社会貢献についてレクチャーしていただきながら、生徒の皆さんがもともと想起していたボランティアのイメージを見つめ直す機会を提供。

所属学年を混ぜた2~3…

12月 2, 2018 / 最終更新日 : 12月 2, 2018 よねの想うこと

データを使ってまちの課題解決! 杉並区オープンデータワークショップ実施

昨日12/1は、杉並区とCode for Suginami(上原 正さん)共催でオープンデータに触れるワークショップを行いました!

「営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの」「機械判読に適した(コンピューターで利用できる)もの」「無償で利用できるもの」として、課題の裏付けをとったり課題解決の糸口を見出したりするために、組み合わせながら利活用できるものがオープンデータ。
自治体や民間が持っている様々なデータが自由に使えたらどんなことができるか!?というところで、今回は入門編…

11月 18, 2018 / 最終更新日 : 11月 18, 2018 よねの想うこと

各店舗の行動計画づくり! 株式会社FULL AT TABLE社員ミーティング実施

11/12(月)は、株式会社FULL AT TABLE様よりご依頼いただいている社員ミーティングの第3回を実施しました!

第1回目は、各店舗の社員さんが集まって、それぞれの「うちの店舗らしさ」を洗い出し、見える化(文字化)。
第2回目は、それぞれの店舗毎にアルバイトスタッフさんも交えてミーティングを開いていただき、「らしさ」にヌケ・モレ・モヤモヤはないか検討していただきました。
第3回である今回、また各店舗の社員さんにお集まりいただき、「らしさ」を実現するための具体的な行動計画を作り上げました( …

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

《後編》これが、ALsのしているファシリテーターのお仕事です。

2月 19, 2019

《中編》これが、ALsのしているファシリテーターのお仕事です。

2月 14, 2019

《前編》これが、ALsのしているファシリテーターのお仕事です。

2月 12, 2019

第3回狭山市協働によるまちづくりに向けた意見交換会が実施されました

2月 7, 2019

杉並区立神明中学校区の地域教育連絡会議が終了しました

2月 7, 2019

第2回中野区ワークスタイルの変革を考える職員ワークショップを開催しました!!

2月 1, 2019

家庭教育フォーラム〜みんなと一緒に考えよう!語り合おう!が終了しました

1月 29, 2019

最終回☆府中市6年目職員研修が終了しました!!

1月 28, 2019

第2回狭山市協働によるまちづくりに向けた意見交換会が実施されました!

1月 26, 2019

第1回中野区ワークスタイルの変革を考える職員ワークショップを開催しました!!

1月 23, 2019

カテゴリー

  • お知らせ
  • よねの想うこと
  • りんたろうの想うこと
  • ワークショップ実施報告

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
hptoplogo2-01

〒167-0051
東京都杉並区荻窪1-6-3-101

Copyright © 合同会社Active Learners All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.