7月 4, 2024 / 最終更新日時 : 7月 24, 2024 active-learners.jp 実施報告 SDGs授業の第1回目を担当しました@杉並区立中瀬中学校 7/4(木)は中瀬中学校で、一昨年より実施しているSDGsに関するワークショップ型授業を実施させていただきました! 今年度の第1回目ということで、本授業のねらいの確認と異学年グループのチームビルディングを目指しました。 […]
6月 29, 2024 / 最終更新日時 : 11月 16, 2024 active-learners.jp 実施報告 デフリンピックを多くの人に知ってもらえるイベント企画を考えよう!@品川区ワークショップ 6/29(土)は品川区様からご依頼いただきイベント企画のワークショップ! デフ+オリンピック、デフアスリートを対象としたスポーツ競技大会が2025年に東京で開催されるんです(^^)b 不勉強ながら私自身も存じ上げていなか […]
6月 15, 2024 / 最終更新日時 : 7月 24, 2024 active-learners.jp 実施報告 地域で学び、地域とつながる@荒川コミュニティカレッジ 6/15(土)は、荒川区コミュニティカレッジにて講師を務めさせていただきました。 荒川のまちやまちづくりに興味関心のある20〜80代までの方々が集い、スタディツアーや座学、発表会など、1年間を通じて学びを深める本事業。弊 […]
5月 21, 2024 / 最終更新日時 : 6月 14, 2024 active-learners.jp 実施報告 発散→収束へ!職員目線の課題を抽出する@武蔵野健康づくり事業団 前回記事はこちらから☆ 武蔵野健康づくり事業団は、職員一人ひとりが「自分ごと」として受け止められる中期計画策定に向けて、これまで、 ・中核となって活躍していただくファシリテーター役職員を対象としたファシリ研修 ・全職員が […]
5月 12, 2024 / 最終更新日時 : 6月 14, 2024 active-learners.jp 実施報告 主体性を促す場のつくり手のみなさんで「主体性とはなにか」を考える@目黒青少年プラザ 5/12(日)に、目黒青少年プラザのスタッフ研修会のファシリテーターを担当させていただきました。 スタッフのみなさんが普段企画・運営されている講座の目的は、「知的障害のある参加者が、学習活動の支援を受けて自主的に社会に参 […]