8月 31, 2023 / 最終更新日時 : 9月 8, 2023 active-learners.jp 実施報告 ファシリテーターとしての教師とは?@青山学院高等部教員研修 8/31(木)、 増田 翔太さんのお誘いで青山学院高等部での教員研修講師を務めさせていただきました! ファシリテーションを学校のカルチャーにしたい!ということで、専大附属で共に学び合った同志とこのような場を一緒につくるこ […]
7月 23, 2023 / 最終更新日時 : 8月 15, 2023 active-learners.jp 実施報告 子育ち子育て応援する地域づくりのために@杉並区 7/23(日)に、子どもと笑顔with主催による『杉並つながるミーティング2023夏』のファシリテーターを担当させていただきました。 昨年度から始まった本事業ですが、ここでの出会いやつながりが、どんどんと新しい活動に広が […]
7月 5, 2023 / 最終更新日時 : 8月 15, 2023 active-learners.jp 実施報告 区民と区役所とが、一緒にこれからのまちをつくっていくために@杉並区 7月中に杉並区内各地域で計7回行われた、『区立施設再編整備計画の検証に関する意見交換会 ~未来へつなぐ公共施設のカタチ~』のファシリテーターを担当しました。 本事業の目的や配布された資料等はこちらに記載されています▼ h […]
7月 1, 2023 / 最終更新日時 : 9月 8, 2023 active-learners.jp 実施報告 ファシリテーションを用いて授業づくりにかける想いや工夫、改善の効果を最大化する@産業能率大学セミナー 7/1(土)、今年も産業能率大学にて授業力向上セミナーの講師をActive Learnersのみんなで担当させていただきました。毎年お声かけいただきまして、本当にありがとうございます… 今年のタイトルは… 『授業づくりに […]
6月 24, 2023 / 最終更新日時 : 7月 26, 2023 active-learners.jp 実施報告 話し合いの場をワクワクさせるためにできること@横浜市磯子区 6/24(土)は、横浜市磯子区で活動されているNPO法人夢コミネットさんが主催する『ワクワクする話し合いの場をつくろう〜ファシリテーション研修』の講師を担当させていただきました。 令和2年度より、学びを通じて人づくり・つ […]