品川区のオリ・パラ独自ボランティア制度”しな助”登録者の研修会を実施しました!

品川区では、2018年9月から、オリ・パラに向けた独自ボランティア制度”しな助”が始まりました。
今回は、登録者のみなさまに、”しな助”というシステムをつくった想いと仕組みを改めて共有すると同時に、参加者同士の横のつながりをつくることを目的とした研修を実施しました。

合同会社Active Learnersは、ワークショップ型研修のプログラムデザインと当日の進行を担当しました。

実はこの”しな助”、オリ・パラを契機に立ち上げられた大会ボランティアや都市ボランティアと勘違いされることもしばしばあり、登録者のみなさんが誤解されていないかという不安もあったことも、今回の研修会を開催する理由の一つでした。

なので、
・説明を聴いていて、どうも思ったものと違うなぁと感じた場合には、途中退出OK
・理解をする場なので、要望や意見をぶつけてもいいけれど、受け取ることしかできない
・「きくは一時の恥、きかぬは一生の恥」というグランドルールの設定
など、主催者からは言いづらいことを代わりに丁寧にお伝えすることを心がけました。

しかし蓋を開けてみると、みなさんしっかりと内容を理解され、もっと知りたい!関わりたい!と前のめりな方達ばかり。
積極的に質問をされたり、参加者同士で情報交換をしたりと、盛り上がりました。

主催者である品川区の職員さんや、区と協力して事業を進められている会社のみなさんが、積極的に参加者のみなさんと関わっていらっしゃったのも印象的でした。
…とこんなふりかえりの文章を打っていると、担当職員さんから「早速、先日の参加者の方が”お友達を誘いたい!”と申し込み用紙をもらいに来てくれました」という嬉しいご報告が!!!!!

参加者のアクションを生み出すきっかけになる場をつくれたこと、とっても嬉しく思います♪♪
参加者のみなさま、お疲れ様でした!

〈ゴール〉
(1)友達を誘えるぐらい、しな助を理解している!
(2)集まっているみなさんと一緒にボランティアに参加したいと思えている!

〈プログラム〉
(1)開会・マインドセット〜本日の主旨・ゴール・プログラム・グランドルールの共有
(2)チェックイン自己紹介
(3)区からの情報提供①
 ー区の想い ーしな助のシステム紹介
(4)グループワーク〜ペチャクチャタイム→一問一答タイム
(5)区からの情報提供②
 ー2019年度しな助スケジュール
(6)グループワーク〜グループトーク
 ー気になるボランティア活動が同じ人達同士で集まり、テーマについてぺちゃくちゃタイム
(7)ふりかえり