組織のメンバーが気持ち良く参加できる話し合いの方法とは?@焼津市民団体向けチーム&会議づくり研修

2/8(土)は、Active Learners焼津ツアー2日目。
前日は協働推進員の職員さん向けに山ノ内が研修をしていて、今回は静岡県内で様々な活動をする市民団体の方向けに私がチームづくり&会議づくり研修を担当しました(^^)

※協働研修についてはコチラ↓
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4236429216383283&id=100000487402172

産能大のリーダー研修でも扱った「良い組織とは?」「リーダーシップとは?」について考える前半と、合意形成のワークを通した話し合いの場における振る舞い方を見直す後半でプログラムを設計。

会議体験ワークとしてコンセンサスゲームをよく用いますが、焦点を「時間内に合意形成できたか」よりも「リアルタイムで、その場その時にメンバーが納得感を持って会議に参加できているか」に当てることで、自分や他者への視点を意識的に持ってもらうようにしています。
発言・表情・姿勢・声の調子など、比較的「見える」ことをよく「観る」ことで、その根っこにある1人1人の心の動きや価値観へ意識を向けてみる。
「観る」ことで何か感じられたら、「聴く・訊く」や「書く」を実践して不要なモヤモヤや「?」を解消していく。
ほんのちょっと、これからの話し合いの場をより良くするための工夫を持ち帰っていただけていたら嬉しいところです♪
チームビルディングのチャンスとしての会議の活用、オススメですね!

改めて、焼津 2 daysを企画してくれた土肥ちゃん・みちのさんに感謝ですヽ(^o^)丿

そしてこの日も、焼津駅直結のお店で2人は「食」を堪能して帰るのであった…(o´艸`)ムフフ

〈ゴール〉
「私が考える、私の団体の良いあり方と、その実現のための話し合いの場のつくり方」について、自分の言葉で人に説明できる!

〈プログラム〉
(1)開会「本日の主旨・ゴール・プログラム・グランドルールの共有」
(2)アイスブレイク「チェックイン自己紹介」
(3)個人ワーク「SGシート記入」
(4)レクチャー「良いチームのあり方とは」
(5)グループワーク「ペチャクチャタイム」
(6)レクチャー「話し合いの場のつくり方」
(7)グループワーク「コンセンサスゲーム」
(8)フィードバック・ふりかえり