11月 28, 2021 / 最終更新日時 : 1月 6, 2022 active-learners.jp 実施報告 荒川らしいつながり方や地域活動を考えよう@荒川コミュニティカレッジ 11/28(日)は、荒川コミュニティカレッジ学園祭にて行われた地域活動フォーラムの第2部のファシリテーター&オンライン配信を担当しました。 テーマは「荒川らしいつながり方や地域活動を考えよう」 コロナ禍という非日常を乗り […]
11月 4, 2021 / 最終更新日時 : 12月 31, 2021 active-learners.jp 実施報告 交流自治体から「視点」を学ぶ@荒川コミュニティカレッジ 11/4(木)は、第12回となる荒川コミュニティカレッジにて、荒川区の交流自治体である福島市でまちづくりを行われている方々とZoomを介してつながり、情報提供をしていただいた上で、自分達のまちづくりに活かせる部分について […]
9月 25, 2021 / 最終更新日時 : 12月 31, 2021 active-learners.jp 実施報告 “交流”の必要性を実感する@荒川コミュニティカレッジ 今年5月にも講師を担当させていただいた、荒川区で自分達なりのまちづくりを見出し、実践するための学びを深めている「荒川コミュニティカレッジ・まちづくりコース」のみなさんに、再びお会いする機会をいただきました。 9/25(土 […]
9月 12, 2021 / 最終更新日時 : 12月 23, 2021 active-learners.jp 実施報告 Zoomの基本操作…からもう半歩・一歩踏み込んでみよう!@荒川区Zoomの使い方講座 9/12(日)は 荒川区社会福祉協議会 のZoom操作を学ぶ講座「ズームのいっぽ」の第4回講師を務めさせていただきました! 5月からシリーズものとして企画運営されていた本講座。締めくくりとなる第4回は、「いろんな事を体験 […]
5月 27, 2021 / 最終更新日時 : 5月 31, 2021 active-learners.jp 実施報告 仲間やまちのみんなとつながるコミュニケーションを培う@荒川区 5/27(土)は、荒川コミュニティカレッジの地域交流コースのみなさまを対象に、講座第3回となる「つながるコミュニケーション」を担当させていただきました。 地域交流コースにご参加のみなさまが、これからの学びの場や自分の身近 […]