学習の成果を発表しよう!次の一歩を一緒に考えよう!@荒川コミュニティカレッジ

1年間を通じて、
荒川区における地域資源や課題を知り、
コミュニケーションやチーム運営の手法を学び、
他地域のまちづくり事例から閃き、
自分たちが荒川区でどんな活動をしていきたいのかを考え、次の一歩を踏み出す。
…そんな、荒川コミュニティカレッジ〜あらかわ地域交流コース受講生のみなさんが、これまで学んできた学習成果を発表する舞台の進行を2/17(木)に担当させていただきました(^-^)

*荒川の「ロカボ」チャレンジャーの会
*あらかわの町に花を緑を!自然との共生を目指す会
*住み続けられるまちづくりグループ
…の3グループのみなさまの発表は、直接話し合う回数等も少ない中にも関わらず、それぞれに熱がこもっていました。

それに対する、これまで本講座で講師を務められたご講評者の髙井正さん(立教大学特任准教授)と後藤真吾さん(福島市職員)の温かいメッセージや的確なフィードバックが本当に素晴らしいっ!!!褒め言葉も具体的で、響くんですよね。

これまで積み重ねてきたご経験が、しっかりと昇華され、間違いなく次の自分の一歩に自信を持たせることになるでしょう!!

受講生のみなさん、ご講評者のお二方、そしてみなさんを陰で支え続けてこられた事務局のみなさん、本当にお疲れ様でした(#^^#)

〈本日のゴール〉
団体にとっての「次の一歩」が見える時間を目指す
〈プログラム〉
(1)開会・マインドセット「本日の主旨・ゴール・流れの確認」
(2)発表1「荒川の「ロカボ」チャレンジャーの会」→講評
(3)発表2「あらかわの町に花を緑を!自然との共生を目指す会」→講評
*休憩
(4)発表3「住み続けられるまちづくりグループ」→講評
(5)終わりの言葉