私の中学校の部活動運営、一緒に考えよう!@杉並区立中学校PTA協議会研修

私の学校の部活動運営、次の一歩は?


1/30(月)、杉並区立中学校PTA協議会様よりご依頼いただき、区内に23ある区立中の校長先生と各校PTA役員の皆さんの対話の場を企画運営させていただきました!

部活動の地域移行については様々な話題が挙げられていますが、それらを一つの切り口にしながら、校長先生・PTA役員それぞれの視点を重ね合わせて各校の部活動運営がより良くなるためのヒントを模索するという主旨。

地域の特性や学校毎の特色・背景が様々な中、こうして区立中学校の関係者が一堂に会する機会ということで、広く視点を取り入れる前半と自校の現状と次の一歩を整理していく後半に分けてプログラムを組み立てました(^^)b

特に前半のグループワークでは、4~6人のグループの皆さんの立場・環境なるべく多様になる必要があったので、グループ編成のお願いをご担当者様にお願いしました。

50人以上、十数グループ×2ラウンド分の編成はさぞ大変だったかと思いますが、このご協力のお陰でご参加の皆さんがスタートからとても前のめりに話し合われており、ひと安心(´▽`)

後半は同じ学校、もしくは状況が比較的近い学校のメンバーで編成し直して、前半のグループワークの収穫を共有しながら次の一歩を探し始めていただきました。

ワークショップ後も各テーブルでのお話が尽きない様子で、良い形で終われたように思います。
私たちは、ワークショップが少しでも効果的になるようなプログラム構成のご提案と当日進行までしか請け負えませんが、実際にそれを形にするためには当事者の方々の丁寧な準備と参加が必須!

この場が、今後も情報共有と意見交換が続き、一歩ずつアクションが起こっていくきっかけになれば幸いです(∩´∀`)∩
この度のご依頼、ありがとうございました~!

〈ゴール〉
(1)運動部活動運営に関する提言の背景や基本情報について、身近な人(保護者・教職員)に説明できる
(2)自校の運動部活動運営について、課題と次の一歩のアイデアが見つかっている

〈プログラム〉
(1)挨拶・導入「本日の主旨・ゴール・プログラム・グランドルールの共有」
(2)アイスブレイク「チェックイン・自己紹介」
(3)情報提供「運動部活動運営の歴史と実例を学ぶ」(杉並区学校支援課様より)
(4)グループワーク「ペチャクチャタイム(2ラウンド)」