8月 26, 2024 / 最終更新日時 : 11月 16, 2024 active-learners.jp 実施報告 社会教育士さん達がつくる場のお手伝い@杉並区 みなさん、『社会教育士』という称号をご存知ですか?(^^) 社会教育士とは、地域の教育、福祉、防災、環境、産業など、さまざまな分野における学びの支援を通して、人づくりや地域づくりに携わる役割を担う専門人材のことを指します […]
8月 24, 2024 / 最終更新日時 : 3月 19, 2025 active-learners.jp 実施報告 現場の先生方にも学校経営の視点を@中期経営計画策定ワークショップ 8/24(土)はとある私立中高さんで中期経営計画策定のためのアイデア発散ワークショップの運営へ。Find! アクティブラーナーさんにファシリテーション講義動画を提供させていただいたご縁で、スタッフの方から繋いでいただきま […]
8月 19, 2024 / 最終更新日時 : 3月 19, 2025 active-learners.jp 実施報告 リアルな話題から地域課題、地域活動についてヒントを得よう@はんのうふくしの森みらいカレッジ 8/19(月)は飯能市でワークショップ型研修のお仕事! ここ数年、ふくしの森みらいカレッジの講座の一環として会議・話し合いの場づくり研修の講師のご依頼をいただいてきました。 そこで組み込んでいたワークは練習問題的な仮想テ […]
7月 27, 2024 / 最終更新日時 : 11月 16, 2024 active-learners.jp 実施報告 お互いのチャレンジを共有・応援し合う関係性づくり@西東京市 7/27(土)に、西東京市にて団体交流会のファシリテーターを担当させていただきました。 テーマは「チャレンジ」ということで、西東京市で活動するNPOや市民団体が、世代や活動内容をこえてお互いのチャレンジを共有し、新たな発 […]
7月 20, 2024 / 最終更新日時 : 11月 16, 2024 active-learners.jp 実施報告 区民と区長のコミュニケーションの場@杉並区 令和4年度より、杉並区主催の「聴っくオフ・ミーティング」のファシリテーターを担当させていただいています。 区民と区長のコミュニケーションの場として、日頃、区との接点の少ない若い世代の方々を含めた幅広い世代の声を受け止めて […]