6月 24, 2023 / 最終更新日時 : 7月 26, 2023 active-learners.jp 実施報告 話し合いの場をワクワクさせるためにできること@横浜市磯子区 6/24(土)は、横浜市磯子区で活動されているNPO法人夢コミネットさんが主催する『ワクワクする話し合いの場をつくろう〜ファシリテーション研修』の講師を担当させていただきました。 令和2年度より、学びを通じて人づくり・つ […]
3月 23, 2023 / 最終更新日時 : 6月 17, 2023 active-learners.jp 実施報告 協働リスタート!市民の声を聴こう@立川市 3/23(木)は、立川市にて職員向け協働研修を担当させていただきました。 元々年間100件程度の協働実績はあるものの、コロナ禍もありペースは少し落ち気味。全庁で協働コーディネーター(仮)を配置するという計画も一旦ストップ […]
2月 16, 2022 / 最終更新日時 : 4月 1, 2022 active-learners.jp 実施報告 団体の次の一歩をSWOT分析で見つけよう!@第2回中野区活動前進講座 次の一歩を考える上での、私の団体の資源は? 外部環境のメリット・デメリットは? 2/16(水)は、中野区様よりご依頼で公益活動団体さん向けの活動前進講座の第2回を運営させていただきました! コロナ禍でも何とか活動を進めて […]
9月 28, 2021 / 最終更新日時 : 12月 31, 2021 active-learners.jp 実施報告 自分のことを丁寧に伝え合う@NPO法人サンカクシャ 9/28(火)は、NPO法人サンカクシャにて、チームビルディングのワークショップを実施させていただきました。 事業が急拡大し、新しいメンバーが次々と入ってきた今だからこそ、改めて自分たちのことを知り合う・伝え合う時間をつ […]
2月 27, 2021 / 最終更新日時 : 5月 9, 2021 active-learners.jp 実施報告 会えない・集まれない今、どうする!?〜わたしの団体の”集まる”活動を進化させる!@中野区 『中野区公益活動団体支援講座』という枠組みで中野区から委託を受けて実施した講座の第2弾!こちらは2/27に実施しました。 「終了時に、団体が何か具体的な成果物を持ち帰るような講座を目指したい」…という担当課からのお題を踏 […]