1月 31, 2025 / 最終更新日時 : 3月 9, 2025 active-learners.jp 実施報告 若年層が参加しやすい場をつくるために私達ができることを考える@吾妻地区町村職員組合協議会青年婦人部 1/31(金)は、Active Learnersとして嬬恋村で初めて場づくりを担当させていただきました(^^) 嬬恋村・中之条町・中野原町・東吾妻町の4町村の職員で、青年婦人部の役職に就かれているみなさまを対象に、「若年 […]
1月 21, 2025 / 最終更新日時 : 2月 26, 2025 active-learners.jp 実施報告 市職員のNPO法人派遣研修報告会@小金井市 先日1歳になったばかりのやんちゃ度マシマシの娘を妻にお願いし、後ろ髪引かれる想いで新幹線へ… そして本日1/21(月)は、東京都小金井市にて市職員のNPO法人派遣研修報告会のファシリテーターを担当させていただきました。 […]
10月 30, 2024 / 最終更新日時 : 11月 16, 2024 active-learners.jp 実施報告 “対話による区政”を職員さん達と一緒にアップデートする@杉並区 10/30(水)は、杉並区企画課主催による職員向けのファシリテーション研修を担当させていただきました。 僕が杉並区内でワークショップ型の場づくりを始めたのが、12年前。 初めは区民を対象としたイベントを主催したことから始 […]
5月 12, 2024 / 最終更新日時 : 6月 14, 2024 active-learners.jp 実施報告 主体性を促す場のつくり手のみなさんで「主体性とはなにか」を考える@目黒青少年プラザ 5/12(日)に、目黒青少年プラザのスタッフ研修会のファシリテーターを担当させていただきました。 スタッフのみなさんが普段企画・運営されている講座の目的は、「知的障害のある参加者が、学習活動の支援を受けて自主的に社会に参 […]
4月 11, 2024 / 最終更新日時 : 4月 27, 2024 active-learners.jp 実施報告 アイデア発散は関係性づくりから@武蔵野健康づくり事業団 現在、公益財団法人武蔵野健康づくり事業団の中期計画策定のお手伝いをさせていただいております。 本法人は、「地域住民の生涯にわたる主体的な健康づくりを専門的に支援し、健康寿命の延伸と健康なまちづくりに寄与する」という理念を […]