12月 6, 2018 / 最終更新日時 : 6月 8, 2020 active-learners.jp 凜太郎の活動 1周年記念!!第12回杉十小CS会議〜からの乾杯♪ 去年の10月に、杉並第十小学校がコミュニティスクール(CS)になり、学校運営協議会が設置されました。 りんたろうは、司会・進行担当として協議会委員として活動しています。 普段のように中立の立場である「ファシリテーター」ではなく、「ファシリテーション」スキルを活用するメンバーの1人として。この違いは、実は非常に大きい。 毎回進行を検討する上で、「自分の意見の側に、寄せようとしていないかなぁ」など、考えることが盛りだくさん。それと同時に、プレイヤーとして、自分のプログラムデザインが、主体的に動き…
8月 4, 2018 / 最終更新日時 : 6月 8, 2020 active-learners.jp 凜太郎の活動 パン屋さんでもワークショップ@馬場FLAT こんにちは。 りんたろうです。 過去回想のワークショップ記録。 お次は6/5。 僕が勤務している高田馬場のパン屋さん「馬場FLAT」 https://www.facebook.com/babaFLAT/ で […]
5月 23, 2018 / 最終更新日時 : 6月 8, 2020 active-learners.jp 凜太郎の活動 コミュニティスクールである杉十小で、教員と学校運営協議委員の対話の場を開催! こんにちは。 りんたろうです。 昨年度10月よりコミュニティ・スクール(CS)となった杉並第十小学校。 ちなみにCSとは、学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、 […]
4月 26, 2018 / 最終更新日時 : 6月 8, 2020 active-learners.jp 凜太郎の活動 新年度1発目!!そして第7回である杉10小学校運営協議会が開催☆完全に"自走する"組織へ こんばんは。 りんたろうです。 みなさんは、”コミュニティ・スクール”という言葉を聴いたことがありますか? コミュニティ・スクールとは、学校運営協議会制度を導入している学校のこと。 学校運営協議会 […]
3月 31, 2018 / 最終更新日時 : 6月 8, 2020 active-learners.jp 凜太郎の活動 新潟県小千谷市の20代有志メンバーが、やりきりました!! 小千谷の20代〜40代が自分と地元の将来についてオモシロ×マジメに学び、話す会! 50名以上の参加者・見学者を集め、無事に終了しました!! 住み続けたい・戻ってきたくなる小千谷にするために、まずはすでに動き出している先輩 […]