10月 15, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 active-learners.jp 実施報告 Zoom場づくりのあれこれ講座の講師を務めさせていただきました@東京社協城北ブロック 10/15(木)は、東京城北ブロック(文京区・台東区・北区・荒川区)の社会福祉協議会やボランティアセンターのスタッフさん向けのZoom場づくり講座を企画運営しました! 社協やボラセンでもますますオンライン活用のニーズが高 […]
10月 15, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 active-learners.jp 実施報告 計画づくりを通じてますますつながるチームを目指す@狭山市社会福祉協議会 10/15(木)は、狭山市社協さんの地域福祉活動計画策定に向けたワークショップを担当させていただきました。 この計画は、地域福祉の推進に向け、生活の困りごとの解決や生活に望むことを実現するため、”地域住民が主 […]
10月 13, 2020 / 最終更新日時 : 11月 13, 2020 active-learners.jp 実施報告 行政職員と中間支援組織が、つながる@第2回府中市協働推進員研修 10/12(月)に実施した本年度2回目となる今回の職員研修は、「協働を進める体制を知る」をテーマに、府中市の中間支援組織として活動されている府中市市民活動センタープラッツの職員さんと知り合い、協働を進めるために出来ること […]
10月 11, 2020 / 最終更新日時 : 11月 12, 2020 active-learners.jp 実施報告 オンラインファシリテーション講座を担当しました@平塚市 10月11日(日)、ひらつか市民活動センター主催によるオンライン研修にて、合同会社Active Learnersとして講師を担当させていただきました。 「zoomを用いてオンライン会議ができる団体を増やしていきたい!」と […]
10月 3, 2020 / 最終更新日時 : 10月 11, 2020 active-learners.jp 実施報告 会場&YouTube Liveで場づくり!みんなで人権を考える講座@荒川区 10/3(土)は、以前よりお世話になっている荒川区で「みんなで人権を考える講座」の企画運営に携わらせていただきました! テーマは「コロナ禍の今、わたしたちの安心・安全な暮らしのためにできること」。今回は、日本赤十字社の「 […]