6月 27, 2019 / 最終更新日時 : 6月 8, 2020 active-learners.jp 実施報告 まちの課題を解決するために@足立区 昨日は、足立区の某私立高校1年生を対象に、授業内で講演をしてきました。探求学習の一環で、生徒達が自ら足立区の地域課題を発見し、それに対しての対応策を考え、学園祭にてプレゼンすることがゴール。 今回はその第2回目ということ […]
6月 22, 2019 / 最終更新日時 : 6月 28, 2019 active-learners.jp 実施報告 水害と杉並区の未来について考えよう〜区民と区長のコミュニケーションの場「すぎなミーティング」 令和初のすぎなミーティングのテーマは「水害」水害についてどう捉え、どんな対策を講じているのか、まずは担当課から現状を共有。その後、田中良区長から、水害のないまちに向けた未来の展望が語られました。そして更に、「大規模工事に […]
6月 19, 2019 / 最終更新日時 : 6月 28, 2019 active-learners.jp 実施報告 自分のことをもっと知ろうー高校の総合的な探求の授業を担当しました 一般社団法人ウィルドアが実施する、とある都立高校1年生向けの授業のメインファシリテーターを担当させていただきました。 1年間を通じて、自分についての理解を深めていく本授業。第2回となる今回は、「何かを選ぶ時に、自分が大切 […]
6月 17, 2019 / 最終更新日時 : 6月 28, 2019 active-learners.jp 実施報告 ”障害”ってなんだろう?スペシャル・オリンピックスアスリートと考える道徳の授業を担当しました からだ、あたま、こころ…“障害”をもっている人は、生きづらい? じゃあ、本人が生きづらいと感じていなければ、”障害”ではない? 逆に、この世の中…学校や会社で生きづらいと感じている人は、”障害”をもっているの? 障害って […]
6月 13, 2019 / 最終更新日時 : 6月 28, 2019 active-learners.jp 実施報告 協働のためには、”対等”を意識した対話が必要〜第2回府中市協働推進員研修が終了しました! 協働推進員として、「協働を、目的を実現する選択肢の1つとして考えられるようになっている」ことを目指して実施される全4回の研修。第2回は、市民と職員とが協働を進めていく上で、対等な立場で関わっていくためのスキルとして、”フ […]