理想の生徒像を考える〜生徒会がつくった叩き台をベースに全学年でアイディア発散‼︎@中瀬中学校

“学校に~させられる生徒”から“生徒が~する学校”に…を合言葉に、まずは『理想の生徒像』をみんなでつくり上げて共有し、それを基盤に『中瀬中らしさ、中瀬中の魅力が発揮できる、理想の中瀬中生になるためのルール・校則』を生徒みんなでつくっていく。
…中瀬中学校では、そんな壮大なプロジェクトの土台づくりのために、現在進行形で『理想の生徒像』の文言をつくっている最中です。
生徒会が11月中旬から5回の会議を設け、合間に先生方からも意見を集めながら文言のたたき台3案を完成させました。

そして、先日12/3(木)には全学年がクラスごとに集まって縦割りでグループをつくり、そのたたき台をベースに「いいね!」と「もっとこうしたらよくなるかも!」のアイディアを集めました。
4年前から中瀬中学校に関わらせていただき、こういった全校生徒参加のワークショップ型授業を実施したり、今回のプロジェクトにも会議ファシリテーターとして携わらせていただいている立場として、中瀬中学校の生徒たちの成長には目を見張るものがあります。

生徒会の会議の場では比較的大人しめだなぁと思っていた子が、生徒達の前でプロジェクトの主旨を話す役割を会長に代わって「私やります!」と立候補してくれたり。

縦割りグループでのワークでは、それぞれのグループの3年生が率先して、本当に上手に下級生の意見を拾っていました。

たっくさんの意見が集まり、生徒会のみんなは今頃きっと今大忙し。
12/11の生徒総会では、何かしらの形で今回のプロジェクトの成果が発表される予定です。

さぁ、どうなることやら…♡

〈ゴール〉
ワークシートに”チームとして”の想いや考えが出されている!

〈スケジュール〉
(1)開会・マインドセット「本日のゴール・プログラムの共有」
(2)アイスブレイク「肘タッチ自己紹介」
(3)情報提供「生徒会の想い〜本プロジェクトの概要説明」
(4)グループワーク「内容説明・ルールの共有・縦割りグループでアイディア発散」
(5)ふりかえり