仲間やまちのみんなとつながるコミュニケーションを培う@荒川区

5/27(土)は、荒川コミュニティカレッジの地域交流コースのみなさまを対象に、講座第3回となる「つながるコミュニケーション」を担当させていただきました。


地域交流コースにご参加のみなさまが、これからの学びの場や自分の身近な暮らしの中で使えるコミュニケーション・スキルを学ぶのが本講座の主旨。こちらも急遽オンライン開催となったので、オンラインでのコミュニケーションにも触れる形でデザインしました。

通常、コミュニケーションは“キャッチボール”と表現されたりするように、『何を、どう伝えるか』という、「伝え方」に注目されることが多いですし、とても重要です。

ただ、今回はファシリテーターである我々が講師ということで、「伝え方」の一歩手前…この伝え方でいいんだと自信をもって判断できるようになるための視点・スキルをお伝えさせていただきました。
また、学びの場で今後使えるコミュニケーションということで、話し合いの場で意識するとよりその場が活性化する手法も合わせてお伝えさせていただきました。

Zoomに不慣れな方もいらっしゃる中、「今日はチャレンジの日!」を合言葉に、最後にはみなさんが「自分がやってみようと思ったコミュニケーション」をチャットに打ち出して下さいました。無事にゴール達成!


地域交流コースのみなさまとも下半期でまたお会いできるということで、学びの成果を拝見するのが楽しみです。
みなさま、お疲れ様でした!


<ゴール>
日常や学習活動の中で“これを使ってみよう!”というコミュニケーション・スキルが1つ以上見つかっている
<プログラム>
(1)開会・マインドセット「本日の主旨・ゴール・プログラム・グランドルールの共有」
(2)情報提供1 & 実践「Zoom操作に慣れよう!」
(3)情報提供2「リアルでもオンラインでも使えるコミュニケーション」
(4)ペアワーク「聴く・訊く自己紹介@ブレイクアウトルーム」
*休憩*
(5)情報提供3「学びの場面で使えるコミュニケーション」
(6)グループワーク「話し合い体験@ブレイクアウトルーム」
(7)全体ワーク「ふりかえりチャット」