11月 22, 2021 / 最終更新日時 : 12月 31, 2021 active-learners.jp 実施報告 大舞台に向けて改めてファシリテーションを学ぶ@府中市・まちけん 東京農工大学の学生達が中心となって構成されている府中のまちづくりサークル『まちけん』が今度、府中市タウンミーティングのファシリテーターを務めるということで、改めてファシリテーション/プログラムデザインを学ぶための時間をつ […]
9月 30, 2021 / 最終更新日時 : 12月 31, 2021 active-learners.jp 実施報告 ファシリテーションを市民に根付かせていくために@武蔵村山市 昨年度に引き続き、今年度も武蔵村山市にて地域で活動されている方々を対象にファシリテーションの研修を担当させていただいています。 入口となる入門講座を様々な日程/時間帯で複数回実施し、そこで参加された方で更に学びを深めたい […]
12月 29, 2020 / 最終更新日時 : 12月 29, 2020 active-learners.jp ファシリテーター0円事業 ファシリテーター0円事業〜10件目@VTS導入に向けたご相談をオンラインで 12/29(火)は、ファシリテーター0円事業の10件目となるオンライン相談。 サニーキッズインターナショナルアカデミーという世田谷区の保育園を運営するCheer plus株式会社代表取締役の佐藤さんから、ご自身の保育園の […]
12月 24, 2020 / 最終更新日時 : 12月 29, 2020 active-learners.jp 洋次の活動 2020年、記録に残る。記憶に残る。 ①キャリアガイダンスオンラインセミナー 編集部の皆様が、これまで会場開催だったセミナーをオンラインで実施するご判断をされ、セミナーのリフレクションパートでの進行についてお誘いいただきました! 大変興味深いお話を直接伺えて […]
12月 20, 2020 / 最終更新日時 : 12月 29, 2020 active-learners.jp 実施報告 今年最後の場づくり!第3回すぎなミーティングで”部活動の未来”を考える@杉並区 “区民と区長のコミュニケーションの場”ということで少人数で開催される杉並区主催の本事業。無作為抽出で2,000名の中から選ばれ、その中からご自身で「参加する」という意思をもった12名の区民に集まっ […]