3月 22, 2023 / 最終更新日時 : 6月 11, 2023 active-learners.jp 実施報告 いよいよ協働スタート!だからこそ丁寧に擦り合わせる@武蔵野市役所職員研修 3/22(水)は、武蔵野市役所にて『協働に関する研修〜武蔵野市が考える協働とは〜』の講師兼ファシリテーターを担当させていただきました。 武蔵野市と言えば、元々、市民活動やNPOによるまちづくりは盛んな土地柄のイメージでし […]
3月 20, 2023 / 最終更新日時 : 6月 7, 2023 active-learners.jp 実施報告 オンラインツールを学ぶなら、オンラインで行うべき?@小金井市 3/20(月)に、小金井市役所の職員を対象とした「協働推進研修」を担当させていただきました。 テーマは「対面がいい?オンラインのすすめ」ということで、今後、市役所では市民や部署間での協働を進めていくためにTeamsを導入 […]
3月 2, 2023 / 最終更新日時 : 6月 7, 2023 active-learners.jp 実施報告 ファシリテーションを「日常使い」するために@小金井市 3/2(木)と9日(木)に、東京都小金井市役所にて協働理解促進研修を担当させて頂きました。 来年度より行政提案型協働事業がスタートするということで、それに先立ち、市民との対話を想定した職員のファシリテーション力を高めたい […]
2月 16, 2023 / 最終更新日時 : 6月 7, 2023 active-learners.jp 実施報告 オンライン上でも情報交換できることを実感する@名古屋市 2/16(木)に、名古屋市いきいき支援センターの地域包括マネジャーを対象とした研修会・連絡会が実施されました。 本研修の目的は、各センターで行われている事業の中で、特に先進的な事例を全体で共有すること。そして、それをオン […]
1月 30, 2023 / 最終更新日時 : 6月 7, 2023 active-learners.jp 実施報告 協働の必要性に納得感をもつ@厚木市 1/30(月)は、厚木市市民協働推進課からのご依頼を受けて、協働研修を実施しました。 東京都府中市での実績をご覧いただき、お声かけ下さったとのこと。こういうつながり、嬉しいですねぇ(^^) コロナ禍もあり一度はストップし […]