8月 23, 2020 / 最終更新日時 : 8月 25, 2020 active-learners.jp 実施報告 能動的な学習者を生み出すために@第23回授業力向上セミナー in 産業能率大学 8/23(日)は本当に久しぶりにリアルの場を、リアルの場らしくつくってきました。 第23回授業力向上セミナー@産業能率大学。 高校の先生方を対象に、その名の通り自分達の授業をよりよくするためのヒントを持ち帰っていただく研 […]
7月 19, 2020 / 最終更新日時 : 7月 19, 2020 active-learners.jp スキル・マインド 「ながら参加」「オブザーブ参加」というオンライン参加のグラデーションと可能性 こんにちは!よねです。 ここ数か月、オンラインの場づくりにどのような長所・短所があるのか、どこが効果的な使いどころなのか、オフラインの場との使い分けはどうできるのか…といったことについて、あれこれりんさんと話すことが多く […]
6月 19, 2020 / 最終更新日時 : 6月 22, 2020 active-learners.jp ファシリテーター0円事業 ファシリテーター0円事業〜8件目@アート思考研修へのフィードバック 6/15(月)に、株式会社NOMALの平山さんと芸術家の都築さんが経営者層に対して新たに提案を検討している「アート思考研修」について、ALsの2人で実際に全工程を体験し、フィードバックを行わせていただきました。 お二人は […]
5月 28, 2020 / 最終更新日時 : 5月 9, 2021 active-learners.jp スキル・マインド オンラインの場づくりにおける、ファシリテーターの役割とは(3)~開催当日編~ この度、合同会社Active Learnersとしても公式に「オンライン・ファシリテーター業務の受託」を始めることにしました。 今回は、ALsがオンライン・ファシリテーターを受託するにあたり、オンラインの場づくりを考えて […]
5月 18, 2020 / 最終更新日時 : 10月 10, 2020 active-learners.jp スキル・マインド オンラインの場づくりにおける、ファシリテーターの役割とは(2)~開催準備編~ この度、合同会社Active Learnersとしても公式に「オンライン・ファシリテーター業務の受託」を始めることにしました。 今回は、ALsがオンライン・ファシリテーターを受託するにあたり、オンラインの場づくりを考えて […]