12月 3, 2020 / 最終更新日時 : 12月 29, 2020 active-learners.jp 実施報告 理想の生徒像を考える〜生徒会がつくった叩き台をベースに全学年でアイディア発散‼︎@中瀬中学校 “学校に~させられる生徒”から“生徒が~する学校”に…を合言葉に、まずは『理想の生徒像』をみんなでつくり上げて共有し、それを基盤に『中瀬中らしさ、中瀬中の魅力が発揮できる、理想の中瀬中生になるためのルール・校則』を生徒み […]
11月 29, 2020 / 最終更新日時 : 12月 29, 2020 active-learners.jp 実施報告 今回は上級編!!第2回オンラインファシリテーション講座を担当しました@平塚市 10月に引き続き、11/29日(日)にひらつか市民活動センター主催によるオンライン研修の講師を担当させていただきました。 「zoomを用いてオンライン会議ができる団体を増やしていきたい!」というセンターの熱い想いを踏まえ […]
11月 21, 2020 / 最終更新日時 : 12月 29, 2020 active-learners.jp 実施報告 まちで自分が出来ることを考えるきっかけに! 地域活動を知るオンライン場づくり@西東京市 11/21(土)は、いつもお世話になっているゆめこらぼさんの事業の一環で、これからまちに関わって何か始めたい方に向けた、団体さんとの交流の場づくりを企画運営させていただきました! 社会福祉協議会、シルバー人材センター、そ […]
11月 21, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 active-learners.jp 凜太郎の活動 “つながり”ってなんなんでしょうね…フミコムのスペシャルオンラインイベント無事終了&アーカイブ配信のお知らせ 今回は、山ノ内が働いている地域連携ステーション フミコムでの活動をご紹介。 コロナ禍において力強く活動を続けている13活動事例を、動画やzoom対談、スタジオでのクロストークなど、様々な方法を用いてオンライン上で一挙にお […]
11月 16, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 active-learners.jp スキル・マインド KP法はスルメ!?@動画でご紹介 久しぶりに「KP法とは?KP」を作成する機会があり、なかなか広めの会場ということもあって、パワポで1枚ずつ大きく見せながら並べるKPスライドに着手。 改めてYouTube観ながら伝えることを整理していると、色んなKP動画 […]