8月 23, 2021 / 最終更新日時 : 8月 24, 2021 active-learners.jp お知らせ 『参加したい場を、一緒につくろう。』がAmazonでお買い求めいただけるようになりました! *Amazon書籍ページへのリンクhttps://bit.ly/3sEtkyY 一般社団法人ウィルドアさんと 合同会社Active Learnersで一緒に書いた本がAmazon PODでどなたでも購入いただけるようにな […]
7月 27, 2021 / 最終更新日時 : 8月 24, 2021 active-learners.jp 実施報告 そのオンラインの使い方、“ここが素敵!!!!”を伝えさせていただきました@城北ブロック勉強会 7/27(火)は、城北ブロック…荒川区・北区・台東区・文京区のボランティアセンターの共催講座として、各地域でのオンラインの活用事例から学ぶ会が実施されました。 合同会社Active Learnersは、恐れ多くもそれぞれ […]
7月 19, 2021 / 最終更新日時 : 8月 24, 2021 active-learners.jp 実施報告 自分が本当に訊きたいことを、訊こう@杉並区立中瀬中学校 7/19(月)は、中瀬中学校2年生を対象に、職業体験の事前学習を担当しました。 今年度はコロナの影響もあり、ほとんどの現場での体験が難しいということで、「職場の方々にインタビューする」ということに変更されました。それを踏 […]
7月 15, 2021 / 最終更新日時 : 8月 24, 2021 active-learners.jp ファシリテーター0円事業 ファシリテーター0円事業14件目~オンラインで、どうやって相手の状態を判断しますか? 今回は、「さすらいのファシリテーター」として、教育現場を始めとする様々な場所で場の進行を務めていらっしゃる安達睦さんからのご相談にお答えする形で実施しました。 昨今の社会情勢から、オンラインの場が増えてきたのは周知の事実 […]
7月 10, 2021 / 最終更新日時 : 8月 24, 2021 active-learners.jp 実施報告 よりよく生きるために、都市農園の使い方について考える@杉並区 7/10(土)は令和3年度第一回目となるすぎなミーティングでした。 “区民と区長のコミュニケーションの場”というコンセプトのもと、杉並区役所9Fのランチルームで開催されてきた本イベントですが、最近は杉並区で新たに作られた […]