12月 6, 2018 / 最終更新日時 : 6月 8, 2020 active-learners.jp 凜太郎の活動 1周年記念!!第12回杉十小CS会議〜からの乾杯♪ 去年の10月に、杉並第十小学校がコミュニティスクール(CS)になり、学校運営協議会が設置されました。 りんたろうは、司会・進行担当として協議会委員として活動しています。 普段のように中立の立場である「ファシリテーター」ではなく、「ファシリテーション」スキルを活用するメンバーの1人として。この違いは、実は非常に大きい。 毎回進行を検討する上で、「自分の意見の側に、寄せようとしていないかなぁ」など、考えることが盛りだくさん。それと同時に、プレイヤーとして、自分のプログラムデザインが、主体的に動き…
12月 2, 2018 / 最終更新日時 : 12月 2, 2018 実施報告 データを使ってまちの課題解決! 杉並区オープンデータワークショップ実施 昨日12/1は、杉並区とCode for Suginami(上原 正さん)共催でオープンデータに触れるワークショップを行いました! 「営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの」「機械判読に適した(コンピューターで利用できる)もの」「無償で利用できるもの」として、課題の裏付けをとったり課題解決の糸口を見出したりするために、組み合わせながら利活用できるものがオープンデータ。 自治体や民間が持っている様々なデータが自由に使えたらどんなことができるか!?というところで、今回は入門編…
12月 2, 2018 / 最終更新日時 : 12月 2, 2018 実施報告 平成30年度第3回すぎなミーティングを開催しました! 区民と区長という、普段は違う視点から杉並に向き合っている両者が、お互いの距離を縮めながら意見交換を行うのが主旨の本事業。 今回のテーマは、「ふるさと納税」。自分の応援したい自治体に寄付することができ、その寄付金は所得税・住民税の控除対象となる制度で、元々は都心と地方の税収格差を埋めるという目的が根底にあります。 しかし、現在は「返礼品競争」など、当初の主旨とは少し離れたように見えるところでの盛り上がりを見せており、色々な意味で現在ホットな話題と言えるでしょう。 今回は、無作為抽出で選…
11月 28, 2018 / 最終更新日時 : 11月 28, 2018 実施報告 最終回!!さやま市民大学主催 ファシリテーション学習講座が無事に終了しました 2時間制・全3回の講義を通じてファシリテーション・スキルを身に付け、ご自身の活動にどのように活かすかを具体的にイメージできるようになるのが、目的の本講座。 その上で、『観る』…話されている内容だけでなく、表情・声・しぐさ・雰囲気などが、話している内容にどのように影響を与えているかに注目する 『書く』…板書を通じて、これまでの話し合いの積み重ねに目を向けたり、参加者の視線を1点に合わせたりすることで、不必要な人同士の対立イメージをなくす この2つのファシリテーション・スキルに特化したワーク…
11月 24, 2018 / 最終更新日時 : 11月 24, 2018 実施報告 第3回裾野市まちづくりカフェが終了しました★☆ 「住んでいるまちや社会問題に対してもやもやっとした時に、気軽に話せる人が身近にいてほしい。何か一緒にやろうと、背中を押してくれる人がいるまちにしたい」 主催者である一般社団法人マチテラスの深野さん、神井さんとの打ち合わせのときに、お二人が仰っていた言葉です。 そんな想いを形にした全5回講座。第1回・2回では、参加者がもやもやしていることを、”問い”の形に変換し、他の参加者に投げかけ、対話をすることで、自分が本当に気になっていること・深めたいことを明確化していくワークを実施。 そして今回は…