9月 3, 2022 / 最終更新日時 : 1月 23, 2023 active-learners.jp 実施報告 杉並らしい子どもの居場所とは@杉並区 9/3(土)は、岸本新区長になってから初めてとなる『すぎなミーティング』改め『聴っくオフ・ミーティング』でした。 テーマは「杉並らしい 子どもの居場所づくり」 児童館及び児童館再編を切り口に、これまでの取り組みとこれから […]
8月 25, 2022 / 最終更新日時 : 1月 23, 2023 active-learners.jp 実施報告 Zoom習熟度に合わせた研修をデザインする@名古屋市社会福祉協議会 8/25(木)は、名古屋市社協が主催する、市内のいきいき支援センター職員を対象としたZoom研修の講師を担当させていただきました。 「職員のZoomの習熟度を上げたい」というシンプルなご依頼でしたが、職員一人一人の習熟度 […]
7月 31, 2022 / 最終更新日時 : 8月 29, 2022 active-learners.jp 実施報告 子ども達が笑顔でいられる未来を考える@杉並区 5/18(水)に伊藤益子さんから届いた一通のメッセンジャー。「また、やりたいことがあって相談したいです」 その後、時間を合わせてお電話をすると、滝のように溢れる想いが。「コロナ禍で大切な時間や経験を失ってしまった杉並区の […]
7月 28, 2022 / 最終更新日時 : 8月 29, 2022 active-learners.jp 実施報告 新たな仲間を増やす!巻き込む!未来の地域のリーダーを対象とした研修@埼玉県飯能市 7/28(木)に、これから新たに地域で活動されようとしていたり、すでに地域で活動していて新たなつながりを求めていたり…そんな「未来の地域のリーダー」を対象とした飯能市社協が主催する研修の講師を担当させていただきました。 […]
7月 13, 2022 / 最終更新日時 : 8月 29, 2022 active-learners.jp 実施報告 対面とオンラインはベツモノ@神奈川県教育委員会 7/13(水)に神奈川県教育委員会(県立図書館)主催による「生涯学習指導者研修」の講師を担当させていただきました。 いただいたお題は『話し合い・学び合いをさらに深めるためのファシリテーション』 ここまではよくある形のご依 […]