2月 16, 2022 / 最終更新日時 : 4月 1, 2022 active-learners.jp 実施報告 まずは団体運営の理想と現状の確認から!@第1回中野区公益活動団体支援講座 事業・イベントや体制の現状、理想に対してどんな感じ? 2/9(水)・16(水)は、中野区様よりご依頼いただき、公益活動団体さん向けの2種類のシリーズ講座(オンライン)の第1回を運営させていただきました!コロナ禍を経験して […]
2月 13, 2022 / 最終更新日時 : 4月 1, 2022 active-learners.jp 実施報告 エンタメを創造する!クリエイターズプロジェクトめぐろ始動@目黒区 「芸能活動」をテーマに、小中学生が交流しながら自主的・主体的に活動するクラブを!2/13(日)、目黒区青少年プラザ様にお誘いいただき、新規クラブ事業の企画運営に携わらせていただくことになりました(∩´∀`)∩ 2022年 […]
2月 6, 2022 / 最終更新日時 : 4月 1, 2022 active-learners.jp 実施報告 今だからこそ、交流自治体のことをもっと知ろう!一歩踏み込む準備をしよう!@杉並区 『「観光以上移住未満」の地方との関わり方〜すぎなみ会議vol.3』…ということで、杉並区文化・交流課のこの事業に携わらせていただいてから、もう3回を数えることとなりました。 始めた当初は、「観光」よりも深く「移住」よりも […]
2月 4, 2022 / 最終更新日時 : 4月 1, 2022 active-learners.jp 実施報告 オンラインイベントのつくり方・場の進行方法を改めて学び直す@長岡市 コロナ禍の影響で直接対面を避けることを余儀なくされた結果として、オンライン環境への整備や対応は飛躍的に進んだように感じています。ただ一方で、必ずしも自信をもって進めているかと言えばそうではなく、手探り状態で進めてきたとい […]
1月 28, 2022 / 最終更新日時 : 1月 31, 2022 active-learners.jp 実施報告 自分の地域の資源と課題は? 地域協力ネットワーク準備会オンラインワークショップ型会議@西東京市 1/28(金)、西東京市様よりご依頼いただき、地域のまちづくり協議会「北東部地域経旅行ネットワーク」の立ち上げに向けたオンライン会議の企画運営をさせていただきました(`・ω・´)ゞ 地域の様々な問題に、多様な当事者の方々 […]