9月 14, 2020 / 最終更新日時 : 10月 10, 2020 active-learners.jp 実施報告 第1回協働推進員研修が無事に終了しました@府中市 本当は5月頃に予定していた本研修。コロナの影響で延びに延び、更には密を避けるために2回に分けて実施…ということで本日は午前午後共に3時間ずつ実施しました。 昨年度までのテーマであった「対話と協働」から、「一歩先へ行きたい […]
9月 13, 2020 / 最終更新日時 : 10月 10, 2020 active-learners.jp 洋次の活動 学んで、準備を整えて…@オンライン環境を整備しました こんにちは!よね(米元)です。 先日、産能大で後学期のガイダンスを終えて(バタバタ、慌てふためいていました(笑))、いよいよ授業が再開するなーとワクワクドキドキしております(^^) 前学期は担当授業すべてZoomで行いま […]
8月 29, 2020 / 最終更新日時 : 10月 10, 2020 active-learners.jp 実施報告 児童虐待予防・防止のためにできること@すぎなミーティング こんにちは。8/29(日)は、本年度初めてのすぎなミーティングでした。 テーマは「子どもたちの健やかな成長を見守るために〜児童虐待防止について考えよう〜」”区民と区長のコミュニケーションの場”とい […]
8月 26, 2020 / 最終更新日時 : 10月 10, 2020 active-learners.jp 実施報告 やっぱりペチャクチャ大事!@港北高校 8/26(水)は、神奈川県立港北高校で研修会の運営を担当させていただきました!ありがたいことに、伊勢原高校の研修担当の先生が去年の研修実施を経て紹介してくださり、「授業力向上推進重点校」の2校で研修を持つ機会をいただきま […]
8月 25, 2020 / 最終更新日時 : 8月 31, 2020 active-learners.jp 実施報告 忙しくても時間をつくってペチャクチャ話す価値@伊勢原高校 8/25(火)は、去年お声かけいただき教員研修の場をつくらせていただいた神奈川県立伊勢原高校で2度目の研修会を運営しました! 時差登校の対応などもあり、先生方バタバタ大変&お疲れの中でしたが、皆様、対話の場にとても熱心に […]